管理人の日記
シェアリングエコノミーの時代がやってきた!まずは車のシェアから
ちまたでは、『シェアリングエコノミーの時代』なんて話を聞きます。簡単に説明すると、一つもの物をみんなでシェアして利用することで効率的に利用することを指すようです。
平日の朝7時ごろに成田空港第二ターミナル1階でグローバルWiFi(GLOBAL WiFi)を借りてみたよ
いつもイモトのWiFiをレンタルしていたのですが、グローバルWiFiの申し込みの方法によっては、安くレンタルすることが分かったので、今回はグローバルさんにお願いしてみました。色々割引を受けてキャッシュバックも受けられたので、4日間の旅行で、保険も含めて2,000円台でレンタル出来たので良かったです。今回、初グローバルWiFiをレンタルということで、感想をまとめてみました。
訓練用AED無料貸出サービスを利用して、AEDの使い方を学ぼう
2017年1月16日 管理人の日記
訓練用AED無料で貸し出しをしてくれるサービスがあるのをご存知でしょうか。最近は、導入するところが増えてきたAEDですが、うちも導入したいと考えているところも少なくないはず。でも、導入しても使い方に不安があって、結局使わないのでは?、と考える人もいると思います。
出張や移動時間で忙しい千葉県のビジネスマンが利用したいゲオのレンタルサービス
2016年10月12日 管理人の日記
忙しい方、映画やドラマなどの娯楽を手軽に楽しめるサービスがあります。ゲオの宅配DVDレンタルサービスです。インターネットで注文して郵便ポストに返却する宅配レンタルサービスです。ここ最近は、動画配信サービスをやっている業者もいますが、DVDのレンタルサービスだと、ほぼ見たい映画やドラマなどのDVDをレンタルすることが可能です。
一杯のコーヒーが職場の雰囲気を変えるビジネスツールとして利用出来ます
2015年7月19日 管理人の日記
私の職場には、コーヒーメーカーが置いてあります。前任者の方が置いていったコーヒーメーカーなのですが、善意で職場に残してくれました(ご丁寧にコーヒー豆まで残してくれたのですが)。 仕事上、コーヒーのおかげで救われたことがよくあります。困った時にコーヒーや甘いものを食べることで、考え方を変えてみたり、職場の雰囲気を変えることで、円滑に打ち合わせを進めたりと、個人的には重宝しています。 ビジネスのツールとして見ているコーヒーですが、効果的に利用するには、コーヒーを出すタイミングを見極めることが大切かと思います。どんなタイミングでコーヒーを飲むか、例をあげてみましたのでご覧下さい。
お金のレンタルする前にやることがあるのではないでしょうか?
2015年7月16日 管理人の日記
レンタルに関するブログなので、お金のレンタルについて書いてみました。お金のレンタルとは、借金ということになります。少し前の話なのですが、職場に借金で返せなくて困っている人がいました。 彼に何の借金をしているのか聞いてみると『大学の学費』と回答が返ってきました。卒業してから20年近く経過しているのに返せていないというのです。浪費癖のある彼は、別で借金をして物を買い、学費の借金を後回しにしているというから、本当に困っているの?と首を傾げたくなるのですが・・・・。
住むところを、購入するのと借りるのでは、借りるほうがお得だぁ!
2015年7月11日 管理人の日記
以前、結婚していたい頃、安いマンションを購入させられて、いまだにローンを払い続けています。 前の奥様の圧力に負けて購入したのですが、これが色々と出費の種となっています。 個人的な諸事情で、マンションを売却出来ないのですが、私は住むなら賃貸派だと思います。 結局一人で暮らすことになるのなら、あの時、無理にでも賃貸物件にすればよかったと考えるのですが後の祭りですね(笑)。